記事内でソースコードが簡単に書けるようにしたいので、プラグインをあさってました。
Crayon Syntax Highlighter ってのが 定番ぽい 気がしたんですが、数年前から開発が止まっているらしい。。。。
で、しばらく SyntaxHighlighter Evolved ってのを 使ってみることにした。
Sub Test() Debug.Print ("Hello VBA") End Sub
こんな 感じ、なかなか いい感じ! さくっと コードが コピーできれば 個人的には OK。
ちょっと枠が欲しかったので 以下のようにCSSを追加
- 「外観」⇒「カスタマイズ」⇒「追加CSS」
.entry-content .syntaxhighlighter { border:solid 1px #bbbbbb; padding : 5px ; font-size: 90% !important; }
いいね!(自己満足)