C# の 関数とメソッドの説明
メソッド(関数)
関数とは、手続きの固まりのことで、手続きのパラメータとなる引数と処理の結果を返す戻り値を持つことができます。また、クラスの中の関数をメソッドといいます。
class a { public int add(int a, int b) { int x; x = a + b; return x; // 戻り値 } }
3行目がメソッド(関数)の宣言になり 外部からも利用できる int型の戻り値を 持つ addという名前の 関数。 引数は int型の a と b を指定して利用するという意味になります。
戻り値は return文で指定します。
戻り値を持たないメソッド
戻り値の型に void を指定すると 戻り値を持たない メソッドを作成できます。 その場合、return文を 省略することができます。
void disp(int a) { Console.WriteLine("引数の値は:" + a); }
引数を持たないメソッド
引数を何も設定しなかれば 引数を持たないメソッドになります。
string today() // 09/28 { DateTime day = DateTime.Today; return day.ToString("MM/dd"); }
外部リンク
マイクロソフトドキュメント:メソッド